初節句とか

3月2日

あごら助産院のベビーマッサージにてひなまつり会
マッサージのあとにチータ演奏を聞きました。
チータとはなんぞやという方は、エビスビールの曲を思い出していただければ。

ひなまつり会というからには、皆さま気合いをいれてくるばず!ということで
袴風ロンパースを着せていきましたが、そんなことしてるのはうちだけでした。 (ノ∀`)アチャー
f:id:tammy3103:20180305103429j:plain
演奏中。ボウルをはみはみしてます。

演奏後は他のママさんと歓談でした。
いろいろ話せるママ友は近くにいないので、この時間が癒されます。
良いガス抜きになりました。


3月3日

ひなまつりですね。
うちの飾り付けはこのような感じ。

f:id:tammy3103:20180305103747j:plain
上段左から小黒三郎の組み木のひな飾り、姉作の「顔が酔っぱらいになった」ひな飾り、名入オルゴール
下左から伯母作つるし雛飾り、息子作お雛様でその下が名入り旗、母&姉作つるし雛かざりふたつ

一気に家の中が華やかになりました(°∀°)
来年は自分が使ってたお雛様を、母実家から持ってくる予定です(´ω`)

この日は実家から母、姉、姉子が来てくれました。
到着まで進修館でストライダ
f:id:tammy3103:20180305103459j:plain
空は快晴。


姉子は息子と同い年なので仲よし(о^∇^о)
二人で遊んでくれるので、親は助かるのです(笑)

お昼ごはん食べて、少し遊んでケーキ食べて、また少し遊んでから帰っていきました。
遠いからあんまりゆっくりはできないのね〜(´・ω・`)

母がケーキを買ってくれました。
f:id:tammy3103:20180305103923j:plain

ケーキ食べる前にみんなで「ひなまつり」を歌ってみたのですが、二番以降になると「フフフフフーン」になる(笑)
息子は保育園で歌っていたみたいで、一番よく歌えてました☺

f:id:tammy3103:20180305103934j:plain
一緒に遊びたい娘。


f:id:tammy3103:20180305103944j:plain
ブロックおいしいの


f:id:tammy3103:20180305103954j:plain
ババの顔にタッチ


3月4日

午前中は旦那さんが勉強会で不在のため、子ども連れて近くの電車が見える公園へ。
よく旦那さんは勉強会に行くのですが、そこまでして将来的に有利になるのかと疑問。というのが本音。
そんなことを言いそうになるのをグッとこらえて、がんばれーと送り出してます。良き妻です。

f:id:tammy3103:20180305103912j:plain
リバティと息子


午後は旦那さん帰宅後、東武動物公園に行きました。
この日は宮代町民無料デーでした。
なんでも、宮代の「み(3)」「や(8)」にちなんで、3月8日に近い日曜日を宮代町民入園無料の日にしてるそう。ありがたや。

今日は東武動物公園内の踏切を息子に見せるのが目的です。
というのも、息子は踏切が大好きで、クリスマスのプレゼントに踏切をリクエストしたほど。
おやすみの日になると踏切アニメ動画ばかり見てます。
「保育園頑張ったら、カンカン(踏切のこと)見られる〜」と彼の一番の動機付けになってます。

あつい日差しの下、延々と踏切を見てる息子を延々とながめてました。
よりによって、この日は気温が20度まで上がった暑い日。ぜったい日焼けした。

f:id:tammy3103:20180305103858j:plain
踏切ずっと見てる

確定申告

してきました、確定申告。
医療費控除と旦那さんが本出版した分の申告のため。

旦那さんのほうは源泉徴収票持っていけばいいとして、
面倒だったのが医療費控除。

妊娠出産に伴って、検診やら入院したやら分娩費(無痛だったからこれが一番デカかった)やらで、領収証たんまり。
それらと家族の領収証も整理して、人別、医療機関別に分けて、医療費の明細書作成して、という感じ。
作成中は滅多にいじらないパソコンを触ってる母が気になるのか、とにかく子どもらの邪魔が入りました。くたびれた。

ちゃん連れてくので、なるべく空いてそうな税理士さんが派遣されてない曜日を選んで、朝一番を避けて役場へ。
実質待ち時間ゼロで受付けできました。
「同業者ですね〜」とか、担当者といらぬ雑談を交わしつつ。
それでも手続き自体は20分くらい?かかったので、子ども連れだと疲れる。

旦那さんのほうの還付は一万数千円。
それでも、来年度の住民税が高くなるのでなんだかなーという感じ。
肝心の医療費控除分の還付はというと、こちらも一万数千円。少なっ

医療費全額30万超えても、わたしの所得で申告したのでそんくらい。旦那さんのほうは住宅ローン控除受けてるから医療費控除は受けられませんでした。
担当者さんから、「このくらい還付されます」と言われたとき、思ってた以上に少なくて動揺を隠すのが大変でした(´・д・`)

それでも、戻ってくる分があるので、少し得したキブンです。

3年

前の更新から3年経ってる(´・ω・`)はやー

どきどきブログの存在思い出してたけど。


この3年間で

公務員になったり、免許をとったり、

二人目が生まれたり、

息子は4歳になって、

結婚して5年になったり、

盛りだくさんでした


とりあえず年はとるもので、体重が簡単に増えて、簡単に減らないことで年齢を実感してます。


気まぐれで、またいつ更新するのか自分でも分からないけど

3年は開かないようにしたい。

いまは育休中で余裕があるから、暇つぶしにでもなればいいなー

続きを読む

だっこ

我が家はほどよい田舎でそれなりに近所付き合いもあるわけですが、

なぜだかお隣の旦那さんのお父さま(非同居)に心配されまくってる。


花壇作成中にはスコップや工具を貸そうかと言われたのに続き、

車を持っていない(ただ単に今まで必要性を感じなかったから)ことをかなり不憫に思われ、

わたしが免許を持っていない(性格上家族に止められた笑)ことにとても同情したお顔をされた。


今日にいたっては、我が家にはいわゆるシティー乗りタイプの自転車しか無いのを見て、お隣所有の子どもが乗れるタイプのママチャリをいつでも貸すとの提案をされた。

抱っこしてのお出かけは大変だろうとのこと。


リタイアして定年生活を謳歌しているのか、よくお隣に遊びに来てはお孫さんのお世話などをされているよいおじいちゃんだと思うのですが(´ー`)

よけいなお世話…もにょもにょ


ちなみに子どもを抱っこしての買い物などは疲れますが、つらいとかイヤだとか思ったことはないです。

保育園とかの行き帰りは歩きながら道中道草くいたいタイプなので。

というか、うちの子はまだまだ自転車の荷台には乗れないのですが、抱っこしての自転車は危ないと思うのだけど…よく町中で見るけども。


親切には感謝して、のらりくらりとかわしている日々です。

続きを読む